マジック・ウィークエンド:ブロール
マジック・ウィークエンド:ブロール
日本サイトでは「ブロール・ウィークエンド」で何故か表記ぶれがある。

土曜のホビーステーション藤沢店のもの(18:00~)に参加して来ました。参加者7名の2回戦。
(翌27日に偶然行けた晴れる屋のもの(13:00~)を覗いたら参加者6名だったのでこれは多い方?わざわざデッキ組んで参加するアリーナユーザーは少ないってだけ?)
参加費300円で金券300(当日のみ有効)とプロモパック(ランダムでfoil版追加)貰えて、しかも遊べるって得すぎる!
プロモパックから持ってなかった《破滅の終焉》が出たのもありがたい。

デッキは、スタンダードのカードが殆ど無いので有り合わせで組めて面白そうなのって事で《ニヴ=ミゼット再誕》。
MFの景品パックと統率者等の多少買い足してとりあえず組めたのは良かったものの多色カードが少なく(15枚)「二ヴの能力で毎回3枚くらいしか引けない…」デッキになっていた…。

やってみた感想は、やっぱりアリーナの1vs1より多人数戦の方が数段面白いということ。
多人数戦では《真夜中の時計》が4(3)人戦で3(4)ターン後のアップキープ時に引けるとか良く出来てる事に気づかされる。


追記(11/3):
カード・スタイルコードのメール条件不備で1回目の配信逃してた…。
ウィザーズ・アカウントの「ゲームのヒント、ウィザーズのイベント、発売前製品情報、新キャンペーンに関するメールを受け取る。」にはチェックが必要…。
https://wpn.wizards.com/ja/article/arena-codes-magic-weekend-2-questions-youll-probably-get
・・・というかツイート検索しても受け取った報告が1件もない・・・配信まだなのか?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索