MTGアリーナの正式ローンチ
2019年9月27日 Magic: The Gathering
…したけど強制終了(通称「Unityエラー」)が頻発して遊べたもんじゃなくなった…。
最近「マッチングから放置or突然放置して復帰するプレーヤー」見ませんか?どうも最近増えているみたいです。
エルドレインのブロールイベント開始から「マッチング時や神話エフェクト、スタック発生時に時々強制終了する状態」だったのが徐々に発生頻度が増えていき、今回の正式ローンチのアップデートから「強制終了後に再起動した時に強制終了」するようになってしまった。
流石にもう無理…。
公式への問い合わせ結果は
をするというものと、
GPU(グラボ)が必要動作環境を満たしていないかもとのこと。
前者は効果が無く、後者はIntel(R) HD Graphics 2000(i5-2400)から変えるにも何時また不足するか分からないので手が出せない…。GTX1050でもダメらしい。
他にPCゲーを一切やらない人で同じようにプレイ不能になってる人は多いと思うので設定で「全エフェクト効果をオフ」ができるようになるのを気長に待つか…(このまま切り捨てられる可能性もあるが)。
====
「リニューアル・ギフト」は全く使う予定が無いカードだけで悲惨…。
『どんなデッキも思いのまま!:スタンダード』は緑単で8-4(うち2敗は強制終了による時間切れ負け)。
====
追記:10/4のアップデートで直らず。
追記:10/11のアップデートで一部改善(自分はこれで改善しました)
最近「マッチングから放置or突然放置して復帰するプレーヤー」見ませんか?どうも最近増えているみたいです。
エルドレインのブロールイベント開始から「マッチング時や神話エフェクト、スタック発生時に時々強制終了する状態」だったのが徐々に発生頻度が増えていき、今回の正式ローンチのアップデートから「強制終了後に再起動した時に強制終了」するようになってしまった。
流石にもう無理…。
公式への問い合わせ結果は
DNSキャッシュのクリアとWinsockリセット
https://mtgarena-support.wizards.com/hc/ja/articles/360000834323-DNS%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A8Winsock%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
をするというものと、
GPU(グラボ)が必要動作環境を満たしていないかもとのこと。
MTGアリーナの要求PCスペック
https://mtg.taiken.online/arena_spec/
前者は効果が無く、後者はIntel(R) HD Graphics 2000(i5-2400)から変えるにも何時また不足するか分からないので手が出せない…。GTX1050でもダメらしい。
他にPCゲーを一切やらない人で同じようにプレイ不能になってる人は多いと思うので設定で「全エフェクト効果をオフ」ができるようになるのを気長に待つか…(このまま切り捨てられる可能性もあるが)。
====
「リニューアル・ギフト」は全く使う予定が無いカードだけで悲惨…。
『どんなデッキも思いのまま!:スタンダード』は緑単で8-4(うち2敗は強制終了による時間切れ負け)。
====
追記:10/4のアップデートで直らず。
【パフォーマンスの問題】前々からのパフォーマンスに関連するバグについて、海外掲示板redditにて技術主任が問題の背景等を含めた状況を説明しています。Unityエラー、フリーズ、長時間プレイ後の不良等、動作パフォーマンス系全般です。#MTGアリーナ #MTGA
https://twitter.com/mtgafan/status/1179097522737803264?s=20
追記:10/11のアップデートで一部改善(自分はこれで改善しました)
本日深夜に行われたアップデートの日本語パッチノートです
CPU統合GPUをお使いのプレイヤーの方のクラッシュ頻度が下がりました
https://twitter.com/MTGArenaJP/status/1182498557208727552?s=20
コメント