神奈川県とヴィンテージ
2015年12月13日 MTG コメント (2)・・・は無縁。調べた限り神奈川で今年行われたレガシーの大会はBMO5のサイドイベントくらいしかない。そもそも関東だと東京以外で大会やっている所がない?
日本最大級でも122名なのだから都内で無ければ卓が立たないのかなぁ。
買えない額ではないけども《Black Lotus》一つ取っても13年8月まで108k、同12月まで140k、14年6月まで175k、同12月まで252k、15年現在450前後と(まだ上がるとは思うが)もう既に手遅れ感がある。
(参考:http://wonder.wisdom-guild.net/graph/Black%20Lotus/?sym=low%2Ctrimmean&st=20130531&et=20150131)
あとはイベントがよく行われるGPでの優先順位が「サイン会&特殊ルール・イベント>その他」なのであっても使える機会が少ない。
そういうわけで自分がヴィンテージに手を出すことはなさそうです。
メモ:
放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~(http://pac.nomaki.jp/)
ばっぱら会お知らせbot(https://twitter.com/bappara_bot)
※サイトが無く掲示板(http://8204.teacup.com/kasiwagi/bbs)での告知のみ?
日本最大級でも122名なのだから都内で無ければ卓が立たないのかなぁ。
晴れる屋
@hareruya_mtg
【大会情報』本日の『ヴィンテージ決定戦』は、参加者122名という日本ヴィンテージ史上最大級の人数で開始しました!カバレージはこちらに随時アップされる予定です! →http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/2203
https://twitter.com/hareruya_mtg/status/675850356237066240
《Black Lotus》400k、《Mox Sapphire》159k、《Ancestral Recall》150k、《Time Walk》105k、《Mox Emerald》85k、
《Mox Jet》80k、《Mox Ruby》75k、《Timetwister》75k、《Mox Pearl》70k、(ここまで1199k)
《Mishra’s Workshop》78k、《Mana Drain》13k、《Bazaar of Baghdad》77k、《Time Vault》60k
2015/12/14調べの最安
買えない額ではないけども《Black Lotus》一つ取っても13年8月まで108k、同12月まで140k、14年6月まで175k、同12月まで252k、15年現在450前後と(まだ上がるとは思うが)もう既に手遅れ感がある。
(参考:http://wonder.wisdom-guild.net/graph/Black%20Lotus/?sym=low%2Ctrimmean&st=20130531&et=20150131)
あとはイベントがよく行われるGPでの優先順位が「サイン会&特殊ルール・イベント>その他」なのであっても使える機会が少ない。
そういうわけで自分がヴィンテージに手を出すことはなさそうです。
メモ:
放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~(http://pac.nomaki.jp/)
ばっぱら会お知らせbot(https://twitter.com/bappara_bot)
※サイトが無く掲示板(http://8204.teacup.com/kasiwagi/bbs)での告知のみ?
コメント
神奈川だとたまに放蕩工匠杯・PAC(川崎、最近はやって無い?)や
ばっぱら会(横浜、非公認プロキシ有り)でやってるみたいです。
あるにはあるんですねぇ。